弊社では、特に築年数が経過している住宅などは、住宅に精通した一級建築士によるホームインスペクター(住宅診断士)が専門家として住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所を見きわめ、下記のような建物隠れた欠陥を適切に診断し、修繕、品質管理を行い安心してお住まいできる様お客様にお届けします。
弊社では、特に築年数が経過している住宅などは、住宅に精通した一級建築士によるホームインスペクター(住宅診断士)が専門家として住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所を見きわめ、下記のような建物隠れた欠陥を適切に診断し、修繕、品質管理を行い安心してお住まいできる様お客様にお届けします。
リフォームギャラリー
リフォームギャラリー
リフォームギャラリー
新築を超えるリノベーション!(宇都宮市今宮 土地30坪、建物33坪)
ニ大地苑にて購入後、建築家による本格派都市型デザイナーズ住宅へとリフォームを行いました。
1Fが倉庫、2Fが事務所という作りから内装・外観ともにリノベーションを行い、文字通り住宅としての価値を「再生」させました。
リフォームギャラリー
リフォームギャラリー
リフォームギャラリー
リフォームギャラリー
リフォームギャラリー
リフォームギャラリー
→妥協しない施工現場の様子
とりあえず上辺だけのリフォームを行い、数年後に再費用が発生する物件と、しっかりと目に見えない内部からリフォームして、長期的に収益を生む物件、あなたにはどちらが必要ですか?
「Evergreen(エバーグリーン)」という言葉があります。
これは、「良いものは幾年月が経っても色あせず、魅力を失わない」という意味で使われます。
つまり、「良いものはいつまでも良いものである」ということです。
私たちがリフォームの専門家として土台としているのがこの精神・考え方です。
「低価格でも投資すべきところにはしっかり投資する」「材料や条件を妥協しない」「再び価値を与える」いつまでも人が住み続けたいと思うような物件にするためには、時代性・地域性・環境との調和を考慮しながら、さらに清潔感や安心感、快適性が必要です。どの不動産会社様でもリフォームに対してはこういった考えをお持ちだと思いますが、二大地苑はこれらをさらにストイックに突き詰め、「住み続けたいと思える魅力のある物件」、そして長期的な収益を生み続けられる物件を、なるべく低価格でご提供しております。
使用する材料一つ一つまで現地で確認し、長期間快適に過ごせるように最適な材料を使います。快適な空間をご提供するために私達の目で見て、直に触って確認します。
老朽化したアパート・マンションを、確かな知識と技術を持った専門家により再生させ、不動産としての価値を蘇らせてから市場に再流通させます。
「高値のお部屋=良い物件」ではなく、「お手頃なお値段で快適に過ごせるお部屋=良い物件」を総合的に考え、私達が持っている知識とノウハウを駆使してお客様にご提供いたします。
before
after
before
after
before
after
before
after
before
after
before
after
before
after
東峰町のレジデンスエルドラドⅠの外観です。
白と茶色をベースにした高級感のあるマンションへリフォームしました。
Before
After
内装・外装ともに、清潔感あふれる外観にリフォームしました。
Before
After
ロワールレジデンスⅤの内装です。
和室の畳からフローリングに張替え、壁のクロスなども統一感を出すため、すべて白基調のものに張り替えました。
Before
After
After